Memo

サーバOSとアプリ的インタフェース

Wxxxxx2019 の管理画面を見て、あ゛ー、コレ終わったゎぁ、
と思った日、何かに似てる?と思いました。そぅ、スマホのアプリ&OS設定。
バラバラに設定箇所が散在、作る側もおそらくバラバラ。もはや標準化というコトバも廃語になった感満載。

いやぁ、サーバOSにコレはマズぃんじゃね?、コレしか知らない若年世代クン達もかわいそう。そういえばTechNetサイト崩壊が2018年前後、その後も淘汰(といぅか、おそらくマトモな開発者が自ら袖振った。)。TechNet ギャラリーも’20.6 に廃止。

今のWxxxxx10/12サーバ系以降の超ていたらく。んー、2000とXP、100歩譲って7がマシだったか?と思いながら時々技術QAに対応する日々です。(サーバ系のみ。PCやOAソフトのサポートはしていません。)

サーバ系、PC側ProOSともにWindowsの使用はやめる方向です。全体がリスナ系タスクの魑魅魍魎タウン化(重い/キモい/使えない。データリセラーのプラットフォーム化。)、使い始めにそれらを解除する徒労がなんとも言えないので。Android-Chromebook含む-も同様。iCloudのコア部分も…?

APIの劇的変更、ブロードウェア迷惑、”週刊まいくろそふと”的な余計なアップ(ダウン)デート頻発、いちいちデフォ以外の設定を見直す手間?も引き金だった気がします。AWSダウン頻発然り、GCP然り。
という訳で、実はEdgeもChromeも使っておらず。何を使っているかは内緒☆

参考) かなり前の記事も含みます。
デフォルトのままは危険? 「Windows 10」のプライバシー設定はこう変えよう
各設定OFFの理由含め、わかりやすくまとまっています。
【Windows10】Cortanaを完全に無効化する方法 まずは簡単にグループポリシーから。
山市良のえぬなんとかわーるど
「Chromeをアップデートしないで」――Salesforce“異例のお願い”の真相 恥。どのクラウドサービスも似たような。
Windows 10/7/XPでポート445を閉じる3つの簡単な方法 これはお好みで。


Tips

SiteGuard WP プラグインのメリット

一部のレンタルサーバではコントロールパネルからのWAF設定でこの製品Suiteを使っていますが、WordPressのプラグインも。 SiteGuard WP Pluginです。

主な機能は、
インストールするだけで機能するものとして、
不正ログイン防止(ボット除けの画像認証入力は日本語。)、コメントスパム防止、管理画面ログインの保護、

更新 要 WP本体/プラグイン/テーマのお知らせ(ちょっとクドいですが。デフォルトではアクティブなもののみ。)、
管理画面ログイン履歴の保持、ログインエラーメッセージのエラー箇所指摘ぼかし、ログインロック(時間指定。ブルートフォースとリスト攻撃対策。アカウントロックアウト機能は無し。)、ログインアラート、Pingback機能の無効化。

設定により、
フェールワンス(一度ログインを失敗させる。- リスト攻撃対策。)、XMLRPC防御(無効化)、WAFチューニング機能。

痛いところ、痒い所にも手が届いて、ちょっとお喋りでお節介?が嬉しいプラグインです。’20後半からスパム対策にGoogle reCAPTCHA とセットで導入したお客様も多い優秀さ。お勧めです。

Tips

WPに動画ギャラリー、の非効率

WordPressサイトに動画ギャラリー、またはチャンネルごと、というご要望は今もパラパラと。
私は個人的に下記の理由で非常に効率が悪いことをまずお話、ご理解いただいてから、と考えています。

  • YouTube APIの突然変更(直接大きな影響が出たのは過去2回。) → 動画が多いほど大変。
  • 動画データ直接UPでは管理がしにくい。撮影動画の分割なども時間のかかる作業。
  • プラグインの突然アップデート終了もリスク。

要するに、3重リスク。
上記を踏まえた上で、
1.チャンネルごとページ移入できるもの、2.シンプルに記事に動画をつけるためのもの、この2種いずれかに絞って使うことをお勧めしています。
動画はできればYouTubeの中だけに…。